MOCOPLA志木教室は 「まなび」に特化した、個別学習指導を行う学童保育です。
定員は学校の1クラスよりも少なく、複数人のスタッフで対応
お子さま一人ひとりに合わせた個別カリキュラム
夏・冬・春休みの「いろいろ学習」も充実
生活をベースにした理科、歴史、地理、経済、工作、おやつ作り
おでかけ(図書館、博物館、プラネタリウム、水族館など)
MOCOPLA志木「農業部」☆発足!!!
思い切って、学童で畑をかりました。
土づくりから種まき、草取りなどのお世話、
お楽しみの収穫まで、1年を通して農業を学びます!

施設移転のおしらせ 2025年からヴェルモ志木2階へお引越し!送迎対象小学校も増えて、より便利になります。習い事もますます充実しますので、ぜひ一度遊びに来てくださいね。

あたらしい教室ではじめる習い事無料体験会を予定しています。詳しくはコチラのぺージをご覧ください。

放課後の「まなび」が、子どもの人生を決める!

おおげさに聞こえるかもしれませんが、私たちは本気でそう考えています。

週に5日間、夏休みなどもフルに利用すると、年間1,200時間もの時間を過ごす学童保育

この時間を、どう過ごさせますか?

安心・安全な居場所づくりはあたりまえのこと。

MOCOPLA志木教室は、そこに最大限の付加価値をつけてお預かりすることをお約束します。

MOCOPLA志木教室とは?

MOCOPLA志木教室は、「家庭」と「学校」の中間にある「サードプレイス」として、子供たちが充実した「まなび」と「あそび」の時間を過ごすことができる民間学童保育です。

また、未就学のお子さまから通って頂けるさまざまな習い事も併設しており、東京の四ツ谷教室、荻窪教室と連携しながら運営しています。

お知らせ

News

2025年4月に入室をご希望の方へ

2025年4月に新一年生になるお子さんのご入会につきましては、既に何名かお申込みを頂いており、大変うれしく思っております。説明会の日程は下記のぺージにございますのでぜひご覧ください。

2025年1月末までのご入会で入会金がお安くなるキャンペーン中です!詳細は下記ボタンからご覧ください。

すでに小学校に通っている児童の受付について

随時、個別説明会を行っています。説明会・無料体験のお申し込みページよりお申込みください。

新着記事

Blog

アクセス

Access

住所:志木市柏町6丁目29-77(2024年末まで)

※東武東上線 柳瀬川駅から徒歩3分。ドラッグセイムス 柳瀬川店むかいです

※2025年1月に志木市本町6丁目22-38ヴェルモ志木2階へ移転しました