MOCOPLA志木教室のブログ– blog –
-
春の手作りとお出かけと|民間学童クラブMOCOPLA志木教室
春休みに入りました!! 勉強は、既に新学年のドリルを進めている子も多いです。 そして、長期休みといえば、毎日のイベントです。 【手作り大好き!!】 春休み初日はデコペン作り おもわず可愛い♪と声が出る、デコボールペン作り。 自分で好きなパーツを選ん... -
スタディ会員募集のお知らせ|民間学童クラブMOCOPLA志木教室
昔から三寒四温とは言いますが、今年の寒暖差は特に激しい気がします。 でも、柳瀬川沿いの桜はよーく見ると大きくなってきています。 今日は、新年度からの新しい体制についてお話します。 【会員種別について】 会員種別は3種類 MOCOPLA志木教室は、ただ... -
全てのお預かり時間に価値のあるキッズクラブ|民間学童クラブMOCOPLA志木教室
MOCOPLAグループの考え方はタイトルの通り。 「子どもたちをお預かりしている時間すべてに教育的価値があること」を目指しています。 だから、時間を守ること・片付けをすること・話し合うこと・みんなで行う時間を作ること・・・ 先生たちもあの手この手... -
春・夏・冬休み限定おあずかりをご紹介|民間学童クラブMOCOPLA志木教室
あっという間の三学期。もう折返しですね。 この調子で気が付くと、新年度になるのは毎年の事ですが(笑) 今年は、新施設へ移転して初めての春休み&新年度なので、ここで子どもたちの長期休暇の過ごし方と、準会員さまのシステムをしっかりとご紹介しま... -
子ども英語教室Leptonいよいよ始動|民間学童クラブMOCOPLA志木教室
MOCOPLAグループの中で、唯一、Lepton英語を取り入れていなかった志木教室ですが この度、導入が決定しました!体験会を2月15日(土)に行います。 春の入会キャンペーンもありますので、ぜひ最後までご覧ください。 【第一回目の体験会はとってもお得です!!... -
ヴェルモ志木2階への移転が完了しました!|民間学童クラブMOCOPLA志木教室
世間では奇跡の9連休などと言われていましたが、MOCOPLA志木教室は引っ越し作業に大忙し。 新年一日目の学童は、新教室でスタートを切りました。 【移転のお祝いも届きました】 可愛い風船は、MOCOPLA本部などから、大きな観葉植物はいつもお世話になって... -
ベイブレードXでも遊べます!!|民間学童クラブMOCOPLA志木教室
たくさんのおもちゃを用意しているMOCOPLA志木教室ですが、なんと、タカラトミーさんからベイブレードXを頂きました。 今回は、子ども達に大人気のベイブレードXについてご紹介します。 【モコプラ志木教室、みごと当選!!】 当たり前のことですが、MOCOPLA... -
各種レッスンの無料体験につきまして|志木市の民間学童クラブモコプラ
MOCOPLA(モコプラ)志木教室では、キッズクラブ(学童クラブ)以外にもたくさんのレッスン(習い事)をおこなっています。 このページでは、実際のレッスンや体験レッスンについてご案内をいたします。 【そろばんの体験は随時受付!!】 一人ひとりの進度... -
埼玉県民の日
公立小学校は、休校でしたね。 という訳で、遠足へ行ってきました!! 【いつもアンケート】 何かのイベントはもちろん、普段のちょっとしたルール決めなども 「A案とB案どっちがいいかな?多数決できめまーす」ということが多い、MOCOPLA志木教室。 今回の... -
志木第三小学校50周年
三小のみなさん、そして関係各位、保護者のみなさま、50周年おめでとうございます!! 11/9(土)、1~4年生は午前にイベント、5,6年生は午後の式典に出席しました。 そしてなんと、MOCOPLA(モコプラ)志木教室の先生2人(森田&N先生)も来賓としてお呼ばれしま... -
振替休日の日々
しばらくぶりの投稿です。もうすっかり秋が深まり気が付くと11月!! この時期の小学校は様々な行事が目白押し。 というわけで、振替休日も多くなります。もちろん学童は朝から7時30分からです。 【10月末の運動会】 志木第三小学校を除く、近隣の小学校は10... -
志木市の学童クラブMOCOPLA『2025年度説明会』のご案内
まずは、ホームページをご覧いただきありがとうございます。 MOCOPLA(モコプラ)志木教室、教室長の森田です。 来年度の新一年生は、そろそろ就学前検診の時期でしょうか。 ランドセルの準備は、なさいましたか?それともこれから? 一つ一つ学用品を揃え...